九州内の移動は博多〜鹿児島間は新幹線が通っているのでスムーズに移動ができますが、佐賀・長崎・大分・宮崎も周りたいという場合は、レンタカーかバスを利用することになると思います。そこで九州をバスで周遊する方や、”新幹線の運賃は高い!”という方には、九州エリアと下関エリアのバスが定額で乗り放題になる「SUNQパス」がお勧めです。
SUNQパスとは
下関エリアを含む、九州全域の高速バスやび市バスを含む2,000以上の路線が期間内乗り放題になります。九州全域のプランは3日間10,000円と、4日間14,000円の2種類。また下関エリアと九州北部のみ利用できるプランは3日間で8,000円と、地域や日数に合わせてSUNQパスが販売されています。

SUNQパス利用可能エリア 公式HPより
例えば、博多から別府・湯布院・黒川温泉などで宿泊し、翌日は宮崎を経由し、鹿児島の霧島・指宿温泉へ。その後、博多へまた戻るというプランなら、バス代は通常14,750円となり、10,000円でも十分にお得です。
有名な温泉や観光地は路線バスが走っていますし、SUNQパスがあればエリア内どこでもいけます!自分専用のプランをたてて、九州を賢く周遊してくださいね。