※記事内容の無断転載等は固くお断り致します。
マリオット・ヒルトン・IHGなどの”ホテル予約”、JALの”航空券予約”がお得になる!
大手ホテルグループ(マリオット・ヒルトン・IHGなど)のお得な情報配信を行う機会が増えてきました。ホテルグループが運営する公式サイトから予約することで、キャンペーンや会員優待などの特典に与ることができ、上手く活用すれば「費用を抑えて、上質なステイ」ができるのが魅力です。
そこで、公式サイトから予約するトラベラーのために、ベストレートから、さらにお得に予約する方法をお伝えします。一般的な予約はもちろん、SPGアメックス保持者や、IHGなどホテルグループのプラチナ修行者にもお勧めの予約方法です。
またJAL航空券やANAツアーを公式サイトから購入する場合に、最もお得になる方法もお伝えします。
【 関連記事:SPGの上級会員になって旅をグレードUP(マイル部) 】
目次
ホテルに泊まってキャッシュバックを貰おう
姉妹サイトの「マイル部」でも紹介しましたが、「ハピタス」のようなポイントサイトを利用します。ホテルのサイトへ直接訪れずに、ポイントサイトを経由するだけで、宿泊金額の1〜10%程度のポイントや現金が還元されます。
日本で最も親しまれているポイントサイト「ハピタス」は、マイルを貯めるたい方にお勧めのサイトです。一方で、IHGなど外資系ホテルグループなどを予約する場合、海外のキャッシュバックサイトが還元率が高くお勧めです。ただし、サイトは英語表記、貯まった報酬の受取がPaypal(ペイパル)などに限定されるなど、海外サイトに抵抗がある方は難しいと思われるかもしれませんので悪しからず・・・。
登録は簡単ですので、是非チャレンジしてみてくださいね。宿泊予約以外にも、海外ショッピングサイトを利用する際に、キャッシュバックやクーポンを使ってお得に購入することができます。
海外キャッシュバックサイトをご紹介
キャッシュバックサイトは、米大手の3サービスがお勧めです。最もトラベラーに利用されている最大手の「Mr.Rebates(ミスター・リーベイツ)」、日本語サポートにも対応し利用しやすい「TopCashback(トップキャッシュバック)」、2014年に楽天が買収した「Ebates(イーベーツ)」です。
無料なので、SPGやマリオットなど外資系ホテルグループの公式サイトから予約される方は登録しておいて損はないでしょう。
キャッシュバック率を比較
大手ホテルグループのキャッシュバック率を比較しました。キャッシュバック率は不定期で変更されるため、ポイント獲得条件を含め、最新の情報は各サイトでご確認ください。一部、ホテル会員料金で予約した場合、キャッシュバックされないプログラムがありますので、ご自身でご確認の上、ご利用ください。
<注意事項>
①投稿時点の情報です。キャッシュバック率など、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
②ホテルブランドによってはポイント対象外やキャンペーン併用不可になる場合があります。
③宿泊プランによってはポイント対象外になる場合があります。
④その他、各公式サイトで注意事項をよくお読みの上、自己責任で利用してください。
当サイトでは一切の責任を負い兼ねますので、予めご了承ください。
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)
IHGグループ・・・インターコンチネンタル、クラウンプラザ、ホテル インディゴ、ホリデイ・インなど。
ハピタス | * |
Mr.Rebates | 6% |
TopCashback | 10% |
ebates | 4.5% |
*ハピタス⇒IHG・ANAホテルズグループジャパン・・・1.7%
※「IHG」と「IHG・ANA」は、販売商品やキャンペーンが異なります。
Marriott Hotels & Resorts (マリオットホテルズグループ)
マリオットホテルなど。
ハピタス | 3% |
モッピー | 3% |
ちょびリッチ | 2.5% |
TopCashback | 3%* |
Mr.Rebates | 2.5% |
ebates | 1.5% |
*非会員は5%
※対象外ブランド有
Hilton(ヒルトンホテルズグループ)
ヒルトングループ・・・ヒルトン、ウォルドーフアストリア、コンラッド、ダブルツリーなど。
ちょびリッチ | |
ハピタス | |
TopCashback | 1%* |
Mr.Rebates | 2% |
ebates | 1% |
*Hオナーズ非会員は10%
還元率は不定期で変更されます。
IHG10%の還元率でも、100,000円分予約した場合、キャッシュバックサイトを経由するだけで10,000円のキャッシュバックを受け取れます。これが多いか少ないかは個々の判断になります(サイトを経由するだけで貰えるので嬉しいですね!)。
マリオットホテル系はハピタス・モッピーを経由することも検討しましょう。
JAL・ANAキャッシュバックサイト
JAL(日本航空)国内線・国際線航空券|JGC修行に
楽天Rebates | 国内線1.5%、国際線1%* |
*ポイント付与対象外の運賃もありますので、公式サイトでご確認ください。
ANA(全日空)旅作ツアー|SFC修行に
ポイントタウン | 1,500P |
楽天Rebatesは、5,000円以上の利用をすると、1,000楽天ポイントを貰えます。JALは国内線・国際線のチケットを購入する前に、楽天Rebatesを経由することで、1%以上の楽天ポイントが貰えます。
ANAはダイナミックツアーの旅作にもポイントバックが貰えます。旅部で調査したところ、現時点ではポイントタウンが最も多く獲得できます。獲得したポイントは、マイルのほか現金にも交換できます。
旅部お勧めのキャッシュバックサイトは?
入会費も年会費も無料なので、複数のキャッシュバックサイトに登録し、準備をしておくことが望ましいです。「ハピタス」「モッピー」は日本語なので、まずはポイントサイトを使ってみたい方、マイルを貯めたい方にお勧めです。IHGなどホテルグループの公式サイトをよく利用する方は海外キャッシュバックサイトをお勧めします。
【Mr.Rebatesに登録する 】【TopCashbackに登録する 】【ebatesに登録する 】
JAL航空券は楽天Rebates経由で、ANAツアー申込はポイントタウン経由で、余すこと無くキャッシュバックを獲得しましょう。
キャッシュバックサイトの利用方法
入会ボーナスをゲットしよう!ハピタスは入会で30ポイント、TopCashbackは初回ボーナス10ドル、Mr.Rebatesは最初の利用で5ドル、Ebatesは25ドル以上の利用で10ドルのボーナスが貰えます。
A:ハピタス登録方法・使い方
ハピタスの登録はこちら。(※不正登録防止のため、携帯電話番号が必要です)
登録方法やマイルへの交換方法など、詳しくはマイル部で解説しています。
B:TopCashback/トップキャッシュバックの登録方法・使い方
▽TopCashback登録方法▽
①TopCashbackの公式サイトへ(←ここから登録すると10ドルのボーナス)
②入会ボーナスを貰うために、四角で囲んだところに「tabibunet」の記載があることを確認してください。
メールアドレスと任意のパスワード(8桁以上推奨)を入力して、「Join Now」をクリック。
※(Optional)where〜の欄は無視で構いません。
▽TopCashbackの使い方▽
①ログインしたら、画面右上にある空欄に利用したいブランド名(例:IHG)を入力し検索します。
②上記のような個別ページのページ下部に「Terms & Conditions and other useful information」と書いた利用規約がありますので、獲得条件を確認した上で、「Get Cashback Now」をクリックして、目的のサイトに訪れ、ホテルを予約します。
▽TopCashback受け取り方▽
キャッシュバックのレポートは、「Account」の「My Dashbord」で確認できます。confirmed(確認)され、Payable(出金可能)になるまで数ヶ月かかりますが、Payableにカウントされている金額を、ペイパルに出金したり、Amazonギフトコードなどに交換することができます。
報酬の受取は、「Account」から「Payout」と進み、任意のものを選択してください。
▽TopCashbackの動画説明はこちら▽
C:Mr.Rebates/Mr.リベーツ登録方法・使い方
▽Mr.Rebates登録方法▽
①Mr.Rebatesの公式サイトへ(←ここから登録すると初回利用で5ドルのボーナス)
②画面右上にある「join」をクリック⇒必要事項を入力(英数小文字)⇒注意事項にチェックをして「create your account」をクリック。画面が遷移し、登録アドレスに確認メールが届けば、登録完了です。
▽Mr.Rebates使い方▽
①ログインしたら、画面右上にある空欄に利用したいブランド名(例:IHG)を入力し、「Sarch」をクリック。
このまま「shop now」を押して、目的のサイトを訪れることもできますが、制限事項を確認するために「③」のところをクリックしましょう。
②「Restrictions(制限事項)」を確認しましょう。英語が苦手な方は翻訳サイトにコピペして確認を。
条件に問題がなければ「Shop Now」をクリックして、サイトに訪れ通常通りホテルを予約しよう。
▽Mr.Rebates受け取り方▽
報酬の受取にはPaypal(ペイパル)のプレミアムアカウントまたはビジネスアカウントが必要です。
(※パーソナルアカウントの方は、本人確認書類を提出し、アップグレードする必要があります。詳しくはこちら)
キャッシュバック状況などレポートの確認は、ログイン後「My Account」⇒「Account Balance」で確認できます。
キャッシュバックの受取まで時間がかかるので、気長に待ちましょう。例えばSPGの場合、宿泊をした日からレポートに反映(Pending Cash Back)されるまで最大60日かかります。そこからキャッシュバック確定(Available Cash Back)まで90日必要です。
Available Cash Backに金額が反映されたら、報酬の受取申請をしましょう。日本在住者が報酬を受取る場合、「Paypal」口座が必要です。
①ログイン後「My Account」⇒「Request PayPal」をクリックします。
②「Your PayPal Address」のところに、PayPalで登録しているメールアドレスを入力し、「Request PayPal Payment」をクリックします。
③翌月の上旬にPaypal口座へ振込されます。
D:Ebates/イーベーツの登録方法・使い方
←ここから登録し、25ドル以上の購入をすると10ドルボーナス
▽ebates登録方法▽
①ebatesの公式サイトにいくと、上記のような画面が現れるので、必要事項を入力し、ロボットでないとチェックをし、JoinNowをクリック。
②画面が遷移し、登録アドレスに確認メールが届けば、登録完了です。
▽ebates使い方▽
①ログインしたら、検索窓にブランド名(例:IHG)を入力し、「Sarch」をクリック。
②このまま「shop now」を押して、目的のサイトを訪れることもできますが、制限事項を確認するために、上記画像の”矢印”の部分ををクリックましょう
※ebatesはMr.Rabetesと違い、ブランド毎のホームページしか出てきませんでした
③キャッシュバック条件を確認し、Shop Nowより、サイトを訪れ、ホテルを予約します。
▽ebates受け取り方▽
報酬の受取にはPaypal(ペイパル)のアカウントが必要です。
ebatesは受け取れる日が決まってきます。例えば、3月31日までに貯まったキャッシュバック分は5月15日に受け取ることが出来ます。
Purchases Posted Between | Big Fat Check Sent |
1/1-3/31 | 5/15 |
4/1-6/30 | 8/15 |
7/1-9/30 | 11/15 |
10/1-12/31 | 翌年2/15 |
①ログイン後、「My Account Settings」から、「Payment Type」を「Paypal」に変更します。
②「Update」をクリックしたら、Paypalのログイン画面が現れるので、メールアドレスとパスワードを入力します。
まとめ
利用するサイトによって還元率が異なるので、複数のサイトを比べ、最も条件が良いところを利用しましょう。海外サイトが苦手な方は、まずは「モッピー」や「ハピタス」で慣れた後、海外ポイントサイトを利用しても良いと思います。
【Mr.Rebatesに登録する 】【TopCashbackに登録する 】【ebatesに登録する 】