JR西日本のお得な切符をご紹介します。
通常料金の半額以下で買える切符もありますので、出張や旅行の際に役立つと思います。
格安きっぷは通常のきっぷと比べ、利用条件や払い戻し条件が異なりますので、JR西日本の最新情報をご確認の上、お求め・ご利用ください。
スーパー早特きっぷ
14日前までにインターネット予約することでお得になる「スーパー早特きっぷ」。
スーパー早特きっぷ|新幹線で関西〜九州各地
インターネット限定きっぷ、片道OK
一例:新大阪駅〜博多駅 片道10,480円
関西・中国〜九州の主要都市の新幹線・特急列車利用ができるお得な切符です。
14日前までの予約でお得になる「スーパー早特きっぷ」。
例えば、新大阪〜博多は10,480円(こだま5,230円)と通常の約30%お得になります。
こだまスーパー早特きっぷ|新大阪〜博多
インターネット限定きっぷ、片道OK
一例:新大阪駅〜博多駅 片道8,660円
新大阪・神戸〜小倉・博多の新幹線こどま普通車指定席が利用ができるお得な切符です。
14日前までの予約でお得になる「スーパー早特きっぷ」。
例えば、新大阪〜博多は8,660円と通常の約43%お得になります。
新幹線&やくもスーパー早特きっぷ|阪神〜山陰
インターネット限定きっぷ、片道OK
一例:新大阪駅〜出雲 片道5,400円
新大阪・神戸〜米子・松江・出雲市の新幹線&特急列車「やくも」の普通車指定席が利用ができるお得な切符です。
14日前までの予約でお得になる「スーパー早特きっぷ」。
例えば、新大阪〜出雲市は5,400円と通常の約52%お得になります。
こうのとりスーパー早特きっぷ|阪神〜城崎温泉
インターネット限定きっぷ、片道OK
一例:大阪市内〜城崎温泉 片道3,980円
大阪市内・尼崎〜福知山・豊岡・城崎温泉の特急列車「こうのとり」普通車指定席が利用ができるお得な切符です。
14日前までの予約でお得になる「スーパー早特きっぷ」。
例えば、新大阪〜出雲市は3,980円と通常の約30%お得になります。
指定席きっぷ
前日までにインターネット予約することでお得になる「指定席きっぷ」。
こだま指定席きっぷ|大阪〜博多一部区間

※投稿時点の情報です/JR西日本より
大人2名以上、インターネット限定きっぷ、前日迄購入OK、片道OK
一例:大阪市内〜広島市内 片道6,820円(こども1,500円)
大阪〜博多の一部区間の新幹線ひかり・こだま号普通車指定席が利用ができるお得な切符です。
2名以上の旅行が対象、前日までの購入でき、こども料金は全区間一律1,500円なので、ファミリー旅行にお勧めです。
例えば、おとな1名・こども1名で新大阪〜広島を片道利用した場合の運賃は合計8,320円と、通常の約48%お得になります。
くろしお指定席きっぷ|大阪〜和歌山・南紀白浜
大人2名以上、インターネット限定きっぷ、前日迄購入OK、片道OK
一例:大阪市内〜白浜 片道4,480円(こども1,000円)
大阪市内〜和歌山各地を結ぶ特急列車「くろしお」普通車指定席が利用ができるお得な切符です。
2名以上の旅行が対象、前日までの購入でき、こども料金は全区間一律1,000円なので、ファミリー旅行にお勧めです。
例えば、おとな1名・こども1名で新大阪〜白浜を片道利用した場合の運賃は合計5,580円と、通常の約35%お得になります。
はるか指定席きっぷ|関西国際空港
インターネット限定きっぷ、前日迄購入OK、片道OK
一例:京都〜関空 片道2,700円(こども半額)
関西空港と関西・山陽各地を結ぶ特急列車「はるか」を利用するお得な切符です。(※一部区間新幹線利用)
往復割引きっぷ
のぞみ早特往復きっぷ|やくも+新幹線で山陰〜東京
窓口購入OK、7日前迄購入OK
一例:山陰(米子・松江・出雲市)〜東京都内・横浜市内 片道あたり15,715円(こども半額)
山陰(米子・松江・出雲市)〜東京都内・横浜市内の往復きっぷです。
特急列車「やくも」と新幹線を利用するお得な切符です。
1名から利用OK、7日前まで購入可能、有効期間は7日間です。
インターネットやみどりの窓口で購入できます。
大分・宮崎往復割引きっぷ|大阪・神姫発着
インターネット予約限定、前日迄購入OK
一例:大阪・神姫ゾーン〜大分 片道あたり13,825円(こども半額)
大阪・神姫ゾーン〜大分・宮崎エリアの往復きっぷです。
新幹線で小倉まで、小倉からは特急列車を利用するお得な切符です。
1名から利用OK、前日まで購入可能、有効期間は7日間です。
JR西日本インターネット予約限定商品です。
おとなび首都圏往復フリーきっぷ|北陸発シニア限定
おとなび会員限定(満50歳以上)、前日迄購入OK、窓口購入OK
一例:金沢発〜4日間首都圏乗り放題 22,410円(こども半額)
金沢・富山〜首都圏の北陸新幹線往復きっぷ+東京エリア4日間乗り放題がセットになった企画きっぷです。
東京駅から金沢駅の通常料金は、北陸新幹線で往復約28,000円ですので、4日間フリーエリア乗り放題のきっぷがついており、お得度は明白です。
満50歳以上の方が加入できる「おとなび会員」限定きっぷです。
北陸乗り放題きっぷ|京阪神発
2名以上が対象、インターネット予約限定、前日迄購入OK
一例:大阪市内〜3日間北陸エリア乗り放題 15,850円(こども一律3,000円)
サンダーバード往復乗車券+北陸エリア4日間乗り放題がセットになった企画きっぷです。
大阪駅から金沢駅の通常料金は、特急サンダーバードで往復約15,500円ですので、3日間フリーエリア乗り放題のきっぷがついており、お得度は明白です。特にこども運賃は一律3,000円とファミリー旅行にお勧めです。
別料金で、グリーン車も利用できます。
関西1デイパス|春・冬の日帰り旅行にお勧め

※2020年「春の関西1デイパス」/JR西日本
JR西日本、京阪、南海、近鉄、大阪水上バスの5社が連携した日帰り旅行にお勧めの切符です。
利用期間は若干の変更がある場合がありますが、春(3/1〜5/31)・冬(12/1〜2/29)の2シーズンの販売です。
企画内容は毎年異なりますが、2020年「春の関西1デイパス」の内容を見てみると、
京阪神エリアのおでかけに便利な「関西自由周遊区間」と大阪水上バスが1日乗り放題に加え、3つの観光地の中から選択した目的地までの私鉄チケット、さらにフリーエリア内のレンタサイクル駅リンくんを1回利用券がセットになっています。
2020年「春の関西1デイパス」の料金は、おとな3,670円、こども1,830円で、フリーエリア内のみどりの券売機などで購入することができます。
まとめ
おさえておきたいJR西日本の格安きっぷを特集しました。
近年、窓口や券売機で購入するよりも、インターネットで購入したほうが割安になる傾向にありますね。
遠出するときや、周遊旅行したいなと思ったときは、お得な切符をチェックしてみてくださいね。