ホテル・旅館に宿泊しない「デイユース」という楽しみ方。
このページでは、日帰り・デイユースができるホテル・旅館の活用方法や予約方法をご紹介します。
目次
デートやビジネスも!日帰り利用が注目されています
デイユースは、宿泊料金に比べリーズナブルにホテル・旅館を利用できるとあって、人気が出てきています。
露天付き客室で美味しい料理を食べてリフレッシュしたり、ホテルのふかふかのベッドで一息つけるプラン、デートにおすすめのプランやレジャー体験がセットになったプランなど、様々なシーンで活用できるプランが全国の宿泊施設から用意されています。
現在(2020/04/17)は新型コロナウイルス感染症の影響で、緊急事態宣言が出ていますが、Wi-Fi完備で雑音も少ないホテルの部屋は、テレワークにもオススメです。
【 楽天トラベルのデイユース予約 】
【 じゃらんのデイユース予約 】
▽一例として、デイユースの活用例やプランをご紹介します。
①温泉旅館を日帰りで

※料金やプラン等は投稿時点の情報です/じゃらん
「食事をして、温泉に入り、部屋でくつろぐ」
心身共にリフレッシュする特別な休暇に。翌日が朝早く出勤でも、夜のうちに自宅に戻ることができます。連休がとれない方にもオススメです。
例えば、野沢温泉のハイクラス宿「野沢グランドホテル」のプランを見てみると、1名10,000円(2名1室利用時)で”源泉かけ流し露天風呂付き客室”が最大8時間も利用でき、地元食材を使った会席料理が楽しめます。外湯巡りセットやお土産もついているのも嬉しいですね。
②ビジネス利用で

※料金やプラン等は投稿時点の情報です/じゃらん
ホテルなら誘惑や雑音もないので、仕事にしっかり集中することができます。疲れたら寝心地の良いベッドで休んだり、部屋からの景色を眺めたりと気分転換もできるので、仕事が捗ること間違いなし!
例えば、芝公園駅・三田駅徒歩4分と好立地の「スーパーホテル東京・芝」では、1室3,000円で最大8時間も利用できます。2名利用なら1名1,500円、1時間あたり1名200円以下と大変リーズナブルです。WiFi+有線LAN、49型液晶テレビ、加湿付空気清浄機、イオン水、電気ケトル、常温型冷蔵庫、150cmワイドベッドなどなど、快適に過ごすことができます。
③街歩きの拠点に
自宅から少し離れた街に出かけてホテルにチェックインして、ショッピングや散策を。
疲れたらホテルに戻り、汗を流して休息。ホテルのアフタヌーンティを愉しんだり、リチャージして夕方からライブやイベントに参加したり。
いつも休日がちょっぴり旅行気分になりますね。
楽天トラベルで日帰り・デイユースプランを予約する
楽天トラベルは、日帰り温泉・ビジネス利用のほかに、陶芸や乗馬などの体験プランがセットになった日帰りプランや、特別なデートの演出にぴったりなカップル利用プランを特集しています。
【 楽天トラベルのデイユース予約 】
じゃらんで日帰り・デイユースプランを予約する
じゃらんは、デートに使える日帰り利用ができるホテルや、個室も使える日帰り温泉宿を特集しています。
【 じゃらんのデイユース予約 】