このページでは、JIFUトラベルの無料会員(バディパス)と有料会員のサービスの違いと料金の違いについて、見ていきたいと思います。
目次
ジフトラベル無料会員と有料会員の比較
JIFUトラベルの無料会員と有料会員とでは、サービスや予約料金が異なります。
無料会員と有料会員のサービス比較
無料会員は、有料会員から貰えるバディパスを使って、6ヶ月間無料でJIFUを利用できます。
有料会員との一番の違いは、割引額が異なります。有料会員のおよそ半分しか割引額がありません。
例えば、有料会員が1泊2万円の割引があるとした場合、無料会員(バディパス)は1泊1万円の割引といった具合です。
また無料会員は、予約できるホテル数も限定されており、ホテル予約、レンタカー予約、アクティビティ予約しかできません。
一方、有料会員はフルサービスを利用することができます。
有料会員になるには、入会費50ドル(5,000円)、毎月25ドル(2,500円)でなることができます。
有料会員は、登録してから7日間は返金保証がありますし、退会も自由です。
また割引額も高く、バディパスを毎月5人分もらうことができるので、友人や知人を招待することができる権利があります。
ホテル料金にもよりますが、1万円以上の割引が見込める場合は、有料会員への登録を検討すると良いでしょう。
迷っている方は、まずはバディパスで無料会員になって試してみて、会員費以上の価値を見出だせるなら、有料会員になれば良いでしょう。
あなたにリスクはありません。
無料会員と有料会員のホテル料金比較①クリスマス編
上の画像は、ハワイ・ホノルルエリアに2019年12月25日からの1泊した場合の1室料金を調べたものです。(※同10月15日調べ/1室2名利用時)
ホテル名 | 他サイト最安 | JIFU無料会員 | JIFU有料会員 |
ロイヤル ハワイアン | 88,875円(agoda) | 66,250円 | 35,793円 |
コートヤード ワイキキ | 50,624円(agoda) | 41,485円 | 23,162円 |
シェラトン カイウラニ | 49,035円(agoda) | 38,895円 | 24,380円 |
ホリデイ・イン ワイキキ | 45,485円(Hotels) | 33,697円 | 23,312円 |
エクスペディアやアゴダに比べ、バディパスを利用した無料会員の場合は20〜30%引、有料会員の場合は半額以下で予約できることが分かります。
無料会員と有料会員のホテル料金比較②年末年始編
続いて、年末年始をハワイで過ごす場合のホテル料金を比較してみました。
ホノルルに2019年12月30日から1月3日まで4泊した場合の1室1泊あたりの料金を調べたものです。(※同10月15日調べ/1室2名利用時)
ホテル名 | 他サイト最安 | JIFU無料会員 | JIFU有料会員 |
オハナ ワイキキ イースト | 40,076円(trip.com) | 37,929円 | 24,220円 |
ワイキキ リゾート | 41,115円(ホテル公式) | 35,925円 | 27,794円 |
シェラトン カイウラニ | 57,573円(Hotels) | 46,520円 | 36,820円 |
リッツカールトン ワイキキ | 132,235円(Agoda) | 127,212円 | 102,725円 |
モアナ サーフライダー ウェスティン | 84,676円(Agoda) | 80,098円 | 68,517円 |
さすがに超繁忙期なので、割引率は控え目ですが、それでもエクスペディアやアゴダに比べ、バディパスを利用した無料会員の場合は10〜20%引、有料会員の場合は20〜40%引で予約できることが分かります。
例えば、年末年始にオハナワイキキイーストに4泊した場合、公式サイトより約65,000円もお得であることが分かります。このホテル代金なら、年末年始のハワイ旅行も実現しやすいですね。
まとめ
バディパスを使って6ヶ月間無料でお試しができるJIFUトラベルの無料会員は、ホテル予約やレンタカー予約などの一部のサービスに利用が限られます。
また予約できる施設数が有料会員に比べて少ないほか、割引額も有料会員の半分程度になっています。
一方、有料会員(入会金50ドル、月額25ドル)を支払うことで、サービスを制限なく利用でき、バディパスも毎月5人分もらえます。
コートヤード・ワイキキに12月15日に宿泊する場合、agodaでは約50,000円ですが、JIFU無料会員は約40,000円、JIFU有料会員は25,000円です。
無料会員は他社最安値より1泊1万円も安く、有料会員においては半額の25,000円もお得です。
4泊したら10万円もお得になりますね。
宿泊するホテルがある方は、有料会員をお勧めします。
まずは検索してみたい・・・といった方は、バディパスを使って無料で試してみましょう。
▶STEP④バディパス無料会員登録方法、ホテル予約方法
▶STEP⑤有料会員登録方法
JIFUトラベル特集